スポンサーリンク
風景

大浦の棚田

日本の棚田100選に選ばれています。南側にある海に面したきれいな景色です。
風景

浜野浦の棚田

日本の棚田100選の一つです。国道から景色を眺めることができましたが、国道の下に展望台もありますよ。
温泉

川俣温泉の間欠泉

川俣温泉の20分毎に吹き上がる間欠泉。足湯に浸りながら見物することができますよ。
スポンサーリンク
風景

蛭ヶ野峠の分水嶺

分水嶺なんてよほど山奥へ入らないと見れないのかと思ったら、国道脇で見ることができました。ここで長良川と庄川に分かれます。
風景

犬吠埼の灯台

初の国産煉瓦で作られた灯台だそうですが、真っ白で本当に煉瓦でできているのかわかりませんね。
神社・仏閣・他

内山観音の千体薬師

地元の人から「京都の三十三間堂みたいだから見ておいでよ。」と言われて見てきました。確かにそんな感じです。
日本の世界遺産

越中五箇山相倉集落

1995年12月9日に世界文化遺産に登録された集落。相倉集落にある32戸の住宅のうち、20戸が合掌造りの家屋だそうですよ。
海外観光

中国の湖北省襄陽市へ行ってきただけ

行ってきただけシリーズができそうです(笑)。まぁ、実際には観光はせずとも、あれこれ食べては来ているのですけどね。
風景

飛騨高山の臥龍桜

樹齢1100年を数える岐阜県高山市の桜の木。満開になったタイミングで出掛けてみました。
海外観光

アラスカ上空

久しぶりの海外出張でしたが観光は無し。帰りの機内からアラスカの景色が見えましたよ。
スポンサーリンク