古戦場

スポンサーリンク
古戦場

竹ヶ鼻城の水攻め

1584年の小牧・長久手の戦いの際に、羽柴秀吉が不破広綱の籠もる竹ヶ鼻城を水攻めにしました。 今回はその痕跡を見て回りました。
古戦場

薩英戦争の砲台跡

1863年8月15日に開戦された薩英戦争の薩摩藩砲台跡が残っています。
古戦場

今津元寇防塁

1274年11月の文永の役後に鎌倉幕府が九州諸国の御家人に命じて作らせた石築地の防塁。 今津には当時のものが200mにわたって残っています。
古戦場

武蔵と小次郎の巌流島

巌流島は宮本武蔵と佐々木小次郎が決闘をした島。 カモンワーフ付近から遊覧船で上陸してきました。
古戦場

関ヶ原の合戦跡

1600年10月21日に徳川家康と石田三成の覇権をかけた戦いが行われました。関ヶ原の合戦です。 東軍(徳川家康方)の武将のほとんどが豊臣恩顧の武将だったところが面白いですね。
古戦場

蛙が鼻築堤跡・・・秀吉の水攻め

相変わらずマイナーな観光地ばかりですいません。 秀吉が高松城攻めの際に、堤防を築いて城の周りを水没させたのですが、今回はその堤防です。
古戦場

志賀島の蒙古塚

1274年文永の役の際に座礁した、蒙古の船の兵士が処刑されたのを弔う為に造られました。
スポンサーリンク