みちのく宮城の小京都、村田町の蔵の町並み

江戸時代の雰囲気を残す蔵の町並みが散在しています。

村田町の中心部付近を通りがかったら、”蔵の町並み”の案内板があります。
折角だから寄ってみようと案内板に従って進むと無料駐車場があったので、ここに車を止めて歩いて散策することにします。

旅行

日本酒の「乾坤一」の蔵本さんでしょうか。
歴史を感じる酒蔵のイメージにピッタリの建物ですね。

旅行

村田町HPによると

仙台と山形を結ぶ街道の分岐点として、商都の賑わいをみせた「村田」。村田商人は、伊達藩が栽培を奨励した紅花や藍を仙南地方で買い集め、江戸や上方へ運ぶ商取引を行っていました。当時の栄華を伝える豪勢な店蔵が、今も町の中心部に残っています。

旅行

町には古い建物が並んでいるというよりは、散在しているといった感じです。
他にもこの通り沿いや村田商人やましょう記念館周辺に4・5軒づつ集まっていますよ。

静かな町なので、のんびりと歩きながら散策するのがいいですよ。
ただし、今も古い家に生活している方がいらっしゃるので、マナーは守って見学しましょうね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました